今回のご依頼は、「2ハンドル水栓 」から「 シングルレバー水栓 」への 混合水栓リモデルです。
今日も1DAYリモデルでやっていきます!
1DAYリモデルとは、一日でトイレリフォームを終わらせることができるリフォームのことです。
「2ハンドル水栓 」から「 シングルレバー水栓 」へ
「2ハンドル水栓」は お湯と水のハンドルが別々なので、温度調整が大変です。
今回ご希望された「シングルレバー水栓」は 温度調整も簡単で、片手で操作できます。
また、お湯や水のホースはそのまま使えるので、とっても簡単にリモデルできるのです。
エコシングル水栓
さて、今回のご提案商品はこちら!!
希望小売価格 税込み 38,170 円
1エコシングル水栓 ~今までどおりの使い方で節約可能~
水と湯との境に「カチッ」というクリック感を設けたことで、きちんと使い分けられます。給湯機のムダな作動を防いで節湯するため、ガスの消費を抑制。CO2削減にも役立ちます。
*従来品(1985∼1997年商品(TK231))
よく使われるレバー中央部では水と湯が混ざって出ます。例えば、しゃもじをぬらすときでもレバー中央部で水を出すと、給湯機が作動していることがあり、お湯のムダ遣いに。
2なめらかなハンドル操作
なめらかなハンドル操作が持続し、快適に使えます。
3ゆるやかなカーブで仕上げました
継ぎ目を減らし、汚れのふき取りやすさに配慮したゆるやかなカーブで仕上げました。
リフォーム開始です!
まずは ハンドルを外します。
次に 蛇口スパウト、水栓本体を取り外します。
水栓本体のナットは、長期間使っているほど 固着し、外れにくくなっています。
無理に外そうとすると、水漏れの原因を作ってしまいますので 要注意です!!
こちらの水栓ナットも外れにくく、力作業だけではなく、様子を見ながらの作業となりました。
取り外したあとは掃除をし、新しい水栓を取り付けます。
取付完了です
ビフォーアフター
水栓を替えただけで、台所の印象が変わりました。
見た目もさることながら、使い勝手もバッチリ
1時間ほどの1day リモデル 完了
本日のお仕事(蛇口取替え)
33,000 円
(撤去・処分費・取付・消費税込み)
ご用命、誠にありがとうございました。