今回も1DAYリモデルをやってきます!
1DAYリモデル、すなわち1日でトイレのすべてのリフォームを終わらせることができるのです!!
今日は
メーカーにこだわらず、お値段重視!!
とのご依頼です。今回は、このようなご依頼にも対応すべく、TOTO便器 + LIXILシャワートイレの組み合わせ商品をご紹介します。
ウォシュレットは5年ほど前に取替えておられましたが、便器&タンクは30年以上ご使用。
1995年 以前と以降では 排水管の位置が異なるため、リモデル便器での対応となります。
Tボルトの錆び
正面からは見えない部分ですが、トイレを固定する Tボルトが錆びています。
このままでは、便器の固定ができず 水漏れの原因となってしまいます。
最悪の事態を回避すべく、値段を抑えたトイレリフォームをご提案しました。
ご提案の商品 TOTOピュアレストQR
リモデル便器(CS232BM)定価 59,730 円(税込み)
手洗無しロータンク( SH232BA)定価 55,220 円(税込み)
1お掃除しやすいデザイン
便器側面の凹凸をサイドカバーで覆い、見た目もすっきり。
お掃除がしやすいすっきりデザインです。
2 コンパクトなタンク
高さを抑えたことで、トイレ空間に広がりとゆとりの空間が実現しました。
3セフィオンテクト便器
4トルネード洗浄
5少ない水でしっかり便器を洗浄
LIXIL シャワートイレ Dシリーズ
シャワートイレ(DW-D11)
定価 78,100 円(税込み)
手元で操作が可能です。
基本的な機能( 洗浄・快適・清潔・省エネ)が備わっている、お求めやすいタイプです。
今回は上記メーカー “ 組み合わせトイレ ” をご紹介します☆彡
30年オーバーの便器ということで、撤去 & 掃除 に かなりの時間を要しました。
床フランジや便器の固定ネジの場所が今までと異なるため、新たに穴を開けます。
また、便器によっても穴の位置が異なるため、取扱説明書を見ながら、細心の注意を払っての作業です。
下地がタイルなので、少々大きな音が出ます。
排水アジャスター・固定金具の取付け完了です
下地がタイル = 硬いので、陶器である便器が割れないよう気を付けて設置します。
タンクの中はこんな感じです。
他社メーカーの組み合わせということで、外側は少々ズレが生じます。
今回の場合は、内側を合わせております!!
シャワートイレの機能確認を終え、本日の作業終了です!!
ビフォーアフター
本日のお仕事
137,500 円
(撤去・処分費・取付・消費税込み)
ご用命、誠にありがとうございました。