MENU

〒690-0015
島根県
松江市上乃木4丁目21番26号

カランカラン株式会社
TEL(代表):090-7549-1270
固定:0852-69-4452
FAX:0852-69-4453

9/23(土)・24(日)TOTOの展示会です 詳細へ

トイレタンクの交換修理

トイレの水を貯めているタンクのことを『 ロータンク 』といいます。

カランカランには、この『 ロータンク 』 修理依頼が、 毎年かなりの数にのぼります。

故障対応部位で多いのは、

①「レバーハンドル」← 症状:レバーの動きが悪い・元に戻らない

②「ボールタップ」← 症状:タンクへの給水が止まらない

③「ダイヤフラム」← 症状:タンクへ水が溜まらない

④「排水弁」← 症状:タンクからチョロチョロと便器へ水漏れしている

ところで、この 『 ロータンク 』の蓋 部分、開けてみたこと ありますか??

トイレタンク交換

今回見ていただいている商品は、TOTO 「ピュアレストQR」。

半透明のカバーも取り外してみましょう。

今回見ていただいている商品は、TOTO 「ピュアレストQR」。

半透明のカバーも取り外してみましょう。

たくさんの部品が入っており、素人には

ロータンクの中は、こんな感じ

トイレタンク交換
トイレタンク交換


 
水が流れるしくみは、

① レバーハンドルをまわすと、レバーとつながったフロートバルブが持ち上がり、タンクの水が便器 に流れる。

② タンクの水が流れ終わるとフロートバルブは自重で閉まる。

③ タンクの水が少なくなると同時にボールタップの浮玉も下がり、ボールタップのバルブから給水が始まる。

④ 水位の上昇と同時にボールタップの浮玉も上がり、バルブが閉まることで給水が止まる。

部品の故障原因は、日々の使用による 経年劣化によるもの。

水が少しずつでも出る状態が続けば、水道代も高くなってしましまいます。

ちょっとおかしいな?と感じたら、早めの修理依頼をお勧めします。

部品の故障原因は、日々の使用による 経年劣化によるもの。

水が少しずつでも出る状態が続けば、水道代も高くなってしましまいます。

部品の故障原因は、日々の使用による 経年劣化によるもの。

水が少しずつでも出る状態が続けば、水道代も高くなってしましまいます。

ちょっとおかしいな?と感じたら、早めの修理依頼をお勧めします。

ちょっとおかしいな?と感じたら、早めの修理依頼をお勧めします。

TOTO ホームページより
目次

《 レバーハンドル修理 》事例

~ TOTO オート洗浄(モーター組品 TCM1875R)交換 ~

レバーハンドル交換

カランカラン価格 11,000円(税込み)

《 ボールタップ修理 》事例

~ TOTO 横型ロータンク用ボールタップ(TS670A1)交換 ~

ポールタップ交換

カランカラン価格 13,200円(税込み)

《 ダイヤフラム修理 》事例

~ ロータンク品番  SH50BA TOTO ダイヤフラム(HH11033R)交換 ~

ダイヤフラム交換

カランカラン価格  4,400円(税込み)

《 排水弁修理 》事例

~ TOTO 排水弁(HH08008Z)交換 ~

排水弁交換

カランカラン価格  8,800円(税込み)

ご不明な点などお気軽にお問合せください。

ご相談・お見積り完全無料です
お見積もり後の追加費用・キャンセル料は一切発生しませんのでご安心くださいませ。
お問い合わせ以降の勧誘は一切いたしません。

固 定 0852-69-4452

携 帯 090-7549-1270
受付時間9:00~18:00(定休日:日曜日)

目次