今回のお困りごとは、ビルトイン食器洗い乾燥機(食洗機 )です。
タカラスタンダード (2006年製)
TDWFー 45S

排水処理に問題が起き、数時間で水がこんなに溜まってしまうそうです。


確かに、1㎝ 以上の 水が溜まっています。
最初のうちは、定期的かつ強制的に排水をして使っておられたそうなのですが!!


ついに、エラーメッセージが点灯し、ボタンが効かなくなってしまったそう
既に17年 ご使用ということで、新品への交換 ご依頼 を頂きました。
お客様には、電源を切らず、そのままの状態をキープしていただくようお願いしました。
これは、エラーメッセージが出た場合、排水処理を自動的にするようシステム化されており、電源を切ってしまうと、排水できず、水漏れを起こす可能性があるからです。
お客様に確認したところ、交換までの間、定期的に排水動作をしていたとのことでした。
注文から約一週間。

三菱製 食器洗い乾燥機。
EWー45H1ST に交換いたします。

まずは食洗機のブレーカーを落とし、取り外し作業から。

給水ホース・排水ホース・電源コードを確認します。

ほんの少しですが、機外への水漏れを確認しました。
大惨事になる前での交換でしたので、お客様も一安心です。

食洗機の本体を取り外します。
食洗機って、箱型で、はめ込み式だったんですね。

撤去作業が完了
続いて、給水・排水ホースの取付け。

新しい食洗機を取付けます。

無事、ビルトイン食洗機の取付けが完了いたしました


ですが、
この隙間が気になり・・・・

メーカーに問い合わせてみたのですが、既製品のカバーは、既に廃番。
日を改めて、オーダーメイドにて取付けさせていただきました。

本日のお仕事、
198,000 円(撤去・処分費・取付・消費税込み)
ご用命、誠にありがとうございました。

